しんざい

しんざい
I
しんざい【心材】
樹木の材の中心に近い部分。 細胞壁に種々の色素が沈着して赤・黒・黄などに着色される。 一般に, 腐朽しにくい。 赤身。
辺材
II
しんざい【浸剤】
生薬に熱湯を注いで成分を浸出させた飲み薬。 キキョウ浸・セネガ浸など。 振り出し。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”